【保存版】フリーランスのポートフォリオやHP作成方法について

フリーランスが案件を獲得しにいく際、クライアントが発注を決める前に、最低限あなたがどういう人かは、企業側が調査を実施します。

よくか悪くか、現在の世の中では、GoogleやSNSですぐに人物を特定でくる時代になりました。

フリーランスとしてエンジニアやデザイナー、コンサルタントとして活動するにも、最低限のHPやポートフォリオは準備したいものです。

今回は、フリーランスのポートフォリオやHPの作成方法や、注意点を紹介します。

そもそもポートフォリオとは?

HP(ホームページ)は今の時代だれでもしっているでしょう。
ポートフォリオとは、今までの実績や経験などを一覧化したものです。
昔では、デザイナーであれば写真やデザインを持ち歩いていた時代もあったそうですが、現代では、それはWEB上に公開するのが常識となっています。

営業マンがあなただけの場合、稼働時間はどうしても限られてしまいますが、ネット上であれば24時間365日働いてくれます。

そして、ある意味、ポートフォリオやHPはあなた自身の顔となるものですので、しっかりと準備することが必要となります。

フリーランスのポートフォリオは自分で作るの?

フリーランスのポートフォリオやHPは自分で製作する方法と、専門家に頼む方法の二つがあります。

一番理想なのは、やはりご自身で構築することでしょう。
細かいメンテナンスや調整もやはり自身でやってみた方が融通がききます。

また、簡単なHPやポートフォリオを作成できるツールなども多く登場してきています。
<おすすめの代表的な無料ツール>

テンプレートを活用するのも一案

また、検索順位などは無料ツールよりもWordpressで作成した方が高く出やすいと言われています。
完全に一からではなく、Wordpressのテンプレートを活用するという方法もあります。

WordPressのテンプレートを活用すれば、ある程度のデザインのサイトが短時間で構築することが可能です。
また、自身で作ってしまえば、細かいカスタマイズなどは自由自在です。

もしも、SEOなどをさらに極めたいのであれば、SEO会社などと組み合わせるのも一案と言えるでしょう。

参考にしたいポートフォリオ

ただやはり、プロで活躍しているフリーランスの方のポートフォリオは無料ツールでは作れないこだわりを持っているのも事実です。

参考にいくつかのサイトを紹介します。関心がある人は覗いてみてください。

ところでポートフォリオやHPを外注したらどれ位の値段がするの?

やはりこだわったものを作っていきたいと考えた際には、先ほど紹介した無料ツールでは限界があるかもしれません。

では、ポートフォリオやHPを外注したらどれくらいのコストがかかるのでしょうか?

結論から言ってしまうと、業者ごとにピンキリ。
10万程度~数千万まであり得ます。
もちろんあなたが構築したHPやポートフォリオの難易度によっても変わってくる部分もあります。

そうした際には、一社一社問合せるのであはなく、一括して見積を出してしまうというのがおすすめです。
正直、HPやポートフォリオ製作会社は無数に存在していて、口コミや評判なども公開されていますが、一つ一つみていっては切りがありません。

いくつか、おすすめ見積方法やホームページ製作会社のリンクを張っておきます。

ポートフォリオやHPがあれば案件が取れるわけではない

注意点としては、ポートフォリオやHPさえあれば、案件が取れる訳ではないということです。

むしろ、昨今では、取引の前提として確認される事項だと認識すべきでしょう。
もしも、コロナや、何処かのタイミングで小休止があるのであれば、その間に、ポートフォリオやHPを作ってみるというのも有効な時間の使い方と言えるかもしれませんね。


デジタル・エレクトロニカでは、フリーランス向けの情報を定期的に発信しています。
フリーランスで活動している方は是非、フォローして定期的に覗きにきてください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事